
ファッション業界の情報を知るには、雑誌、新聞などの他にも、気軽に誰でも見ることができるファッションニュースサイトがいくつか存在します。
そこで、目まぐるしく変化があるファッション業界の情報を、いち早く発信しているサイト5選を紹介します。
WWD(Women's Wear Daily/ウィメンズ・ウェア・デイリー)
ニューヨークで100年以上続くファッション業界誌の日本版として、1979年に創刊された『
国内・海外の最新ファッション&ビューティ・トレンドニュースなどいち早く紹介しています。
その他にも、コレクションのルック、パーティーやストリートのスナップ、アートやメディア、ライフスタイル情報など幅広く取り扱っているので、業界の幅広いアパレル業界のニュースを知ることができます。
ツイッターのフォロワーは、27万人。(2019年4月時点)
FASHIONSNAP.COM (ファッションスナップ・ドットコム)

FASHIONSNAP.COM(ファッションスナップドットコム)は、2005年に設立されたファッション情報を中心とした情報サイト。
ファッションスナップ写真を中心としていますが、ファッションニュース提供の他、東京のストリートスナップ、最新のコレクション情報などのファッション関連情報を1日平均20本のニュースを配信しています。
ツイッターのフォロワーは、180万人。(2019年4月時点)
Fashion Press (ファッションプレス)

Fashion Press (ファッションプレス)は、ファッションブランドを中心に映画、アート、音楽、コスメ、グルメなどを紹介しているライフスタイルメディア。
その他にも、ファッションデザイナー、ファッションブランドなどの歴史、ファッション用語などをまとめているので、知識やブランド情報を知りたい方にもおすすめファッションニュースサイト。
ツイッターのフォロワーは、310万人(2019年4月時点)
VOGUE JAPAN(ヴォーグ ジャパン)

VOGUE(ヴォーグ)は、アメリカを本国とし、世界18カ国とラテンアメリカで出版されているファッションを中心とした情報誌。
世界の最新ファッションやコレクションをはじめ、ファッションモデルやビューティ、ジュエリーなど、様々なニュースやトレンド、海外セレブやモデルのスナップ写真も掲載されています。
ツイッターのフォロワーは、75万人(2019年4月時点)
繊研新聞(センケンシンブン)

繊研新聞(センケンシンブン)は、トレンド情報からアパレル・小売り・素材メーカーの動向までファッション業界の情報を発信しています。
ニュースの他にも、展示会や人材教育、
ファッションビジネス寄りの情報になるので、企業動向など細かい情報まで知ることができます。
ツイッターのフォロワーは5千人。(2019年4月時点)
以上の5サイトは、アパレル業界ニュースをいち早く知ることができ、サイトによってフォーカスしている部分が違ったりすので、情報収集に欠かせないおすすめサイトです。
ぜひチェックしてみて下さい。